5月13日 攻城戦
V3 防衛
攻め手は天使のみ。

前衛少なくてスッカスカの防衛ラインでしたが一回目の突入は抑えられました。
2回目もLPは出されましたが、粘って粘って殲滅・・・というところで私がエンペ付近でEMCして総崩れ\(^o^)/
だって無理臭かったんだもん><
C1 Nachkomme des Erzfeind
またまたPvPIFと被りました。他に行くあてもなかったのでそのまま攻めます。
またまた排除してきたのであちこち飛び回りながらEMCして揺さぶってみました。
んが、やはり多勢に無勢。次のEMCをする頃にはほぼ殲滅されているのでした。
だんだん警戒も強くなり、EMCも成功しづらくなってきます。
最後は私のEMCの真横でIFがEMC。詠唱時間の分向こうのが先に現れフルボッコ/(^o^)\
V5 Moonlight Snow
集合中に落ちました(o_ _)o
落としてちょっと防衛して転戦。
C2 ティヤ王帝国
L-AceRezaが攻めてました。
LPが出ていたのでそのまま攻め込み制圧だーとかやってると逆にL-AceReza
が防衛体勢に。
何度かEMCして攻め込みますが城主側の復帰組も居てなかなか足並みが揃わず。
先程のC1とは違ってEMCはほぼ妨害を受けることなく成功。
1回ちおびたのギルマスが妨害しようと接近してきましたが、目の前で白刃取りしてました。。。
って書いてくれってWisが来たんですがこんな感じでいいでしょうか。
天使も来たので転戦。
L5 月夜巫女
TSFが攻めてました。
制圧しに行くも間に合わずTSFがエンペ破壊。んでアンドロで割って防衛へ。
L5 防衛

秒針が来てました。10人くらいいたのかな。
ロキ関係が何度か落とされてますがそれ以外は特に被害も無く。
最後はドレミも攻めに加わってましたがこれも抑えて攻城戦終了。
まとめ
全体的に考えていたよりも良く戦えてました。
ほぼ全員がアンドロメダのEMCで集合できる辺りが楽だったのかなー。
その分私のミスも目立ちまくりですが><
とりあえず同盟は増やしていく方針です。
3ギルドですが同盟枠もある程度融通がきくので興味がある方はご連絡を。
最後になりますが、RODのみなさん今までありがとうございました。

おつかれさまー