9月21日 38攻城戦
B2 空飛びペンギン
集合してると後ろからHMS。
一回殲滅されてやりかえすとあっちが転戦。
ロキ二枚WP防衛。奥に太鼓があったけどSni少なめ。
初回はロキ破壊狙って失敗。
今度は突破LP狙ってみるとヒットストップも緩かったらしくあっさり成功。
そのまま押し込んで制圧。
攻め周りの予定だったけど転戦先が見つからず。交戦中ばっかでした。
仕方ないのでC1Nir行ったらちょうど奇跡で割れて放棄?
V3防衛するからかかってこいよ!って隣の人が言ってたらしく、
それ用に準備してたんですが予定変わったのか隣の人は何か別の所へ。
待ってるわけにもいかないのでB2へ。
B2 -ざわ軍-
PvP舞剣の浮かし。ロキ一枚WP防衛。
後衛側が結構分厚い感じでしたが、突破狙いでLP出して制圧して終わり。
V3で終焉が防衛しだしたのでそっちへ。
V3 †_Dungeon_Masters_†
ロキ一枚?WP防衛。
クランクにMSいっぱい降ってそうだったのでロキ抜けたところから制圧する作戦。
MSがクランク中心だったからかWP側は火力薄かったそうです。
ロキ落としてLP出して徐々に押し上げ制圧へ。
そのまま階段で防衛しますが、さっさと押し上げて転戦したいなーとか考えてたら返り討ち。
やられたまま帰るのもあれなので割ってリセットしてWPロキ防衛。
V3 防衛
久しぶりにロキ防衛。それもV3だったから密度高くて配置指示が><
という言い訳。
あっさりロキが落ち大して粘れず制圧されて転戦。
B1のふんわりクロノス制圧して浮かしてC4派遣。
二砦で攻城戦終了。
まとめ
気持ちよく攻めることが出来ました。
防衛頑張ろう><

おつかれー