4月5日 14攻城戦
S2 防衛
スタダ無しで暇防衛かなーと思ったらニル。・・・とおりまに。
攻め同士で排除合戦。さらに城門スルーでバリケードにSG当ててきたりでIRCは厭戦ムード。
なんとかなだめて、というかうやむやにしつつ防衛続行。
適当に前線上げたりしてるとニル撤退でおりまにだけに。
攻めがおりまに単独になった時、その変化に対応できず速攻喰らって城門死亡。
削られつつも守護石直してリセットーと思ったら向こうも対策してて失敗。
バリケードへの展開も遅れて大ピンチ。
21:10頃にはバリケードも残り一本に。
守護石も直せないしでバリケード全力で守って粘るしかないなーと
時計見ながら胃をキリキリ言わせてたんですが、
その後の報告でほとんど削られていないことが判明。
胸のつかえも取れて旗復帰する作業に専念することが出来ました。
37分頃にSCON来て45分頃におりまに撤退。
残った気力を振り絞ってB3B5確保。
まだ時間は残ってたんですけどさすがにこれ以上どっか行く気にはなれませんでした。
まとめ
いやー疲れた。
元々対おりまにを想定した防衛方法だったんですけど見事に機能してくれたと思います。
色々ミスもあり、危なっかしい場面もありましたが満足です。
相変わらず地力では劣っていると思いますが、やられてるばかりじゃないんだぞと。
ニル以外にもいるんだぞと。だから移住してくれるなよと。
そういうことを主張したかったわけです。
あと一部を除けばうちと大差ないんだからえらそうにすんなよみたいなことも。
最後の粘りは予想外。みんなよく動いてくれました。
反省材料もいくつか見つかったので来週はより良い防衛を目指しましょう。

お疲れ様でしたー