3月28日 13攻城戦
A1 M.F.D.P.
参加率の見極めもかねてA1攻めからスタート。
守護石はあっさり崩して第一バリケードも展開の勝利。
前回までの反省を活かすような戦いにはなりませんでしたが、
まぁ多分これが一番の近道。
第二第三バリケードも順調に壊していって今日はいけそうな戦力と判断。
というかミレルさんが来たのでエンペ割ってニル砦へ。
S3 +Nirvana+
左守護石前の通路で防衛。
ガーターも無くやりたい放題。どんどん押し上げていって右守護石。
右守護石も最初から奧の方での戦闘だったため後は押し込むだけの戦い。
第一バリケードはニルがバリケードの後ろに布陣。
元々バリケード防衛に適していない地形な上にニルが不慣れなのもあってか普段より楽でした。
前回までの反省もある程度は活かせてたのかな。単純に力勝負な気もしますが。
第二バリケードも同様。
苦戦するとすれば第三バリケードでしたがこれも特に問題なし。
エンペ周辺もやや粘られた程度。
復帰が長くなる不利をあまり感じない戦いでした。
神器狙ってそうな投資具合だったので商業値落としゲーム。
S5 place
抵抗はしてきましたが流れ作業。
順々に突破していって割って確保。
A3V4B3V2と確保していっておそらくFreya初の6砦。
箱開けるのめんどくさいけどバブルガムおいしいです。
まとめ
何の障害もない一日でした。
そろそろこっち側防衛で戦ってみたい気もします。

おつかれさまでしたー