5月30日 22攻城戦
しばらくしてニル。
A4 防衛
左守護石防衛から。
じりじり押されてバリケード前へ。
遅刻組が合流してからは優勢になり、
相手の突破EMCに振り回されながらも特に危なげなく防衛。
しばらく続けて撤退。
撤退した後もクロノス単体でちょっかいかけに来てたのでそれと交戦しつつ攻め先探し。
そしたらまたニル本体。
A4 防衛
今度は万全の体制で左守護石防衛。
抜けやすい地形なため安定とは言い難い防衛。
奧まで押されて右守護石。
右でも同様。今度は修理間に合わずバリケード前へ。
バリケード前の戦闘もさっきと同じ流れ。
左右で突破EMCしてきたのを潰すゲーム。
しばらくして帰っていきました。
S2が面白いことになってるみたいなのでちょっかいかけに行くことに。
しかしあっさり弾き返されて撤退。
A5確保してさらに派遣出そうとしたらふんわりが来ました。
A5A4と揺さぶりをかけて最後はA5。
展開が遅れたものの第三バリケード前で追い返してB4確保して終了。
まとめ
忙しかった割には消費は少なめ。
防衛だからか。

お疲れ様でした。