8月8日 32攻城戦
他に行くところもないのでA1のニルへ。
A1 +Nirvana+
左守護石防衛。
前回の対戦ほどひどい戦いにはなりませんでしたが、相変わらずの戦力差。
相手を殺すことも出来るようになったけどそれ以上の速さで味方が死んでいく。
うまく相手のRKRGを抑えることが出来ないと自陣がボロボロ。
タイミング良く突入できて大きく削れることがあってもEMCで元通り。
やはりミレル様の完成を待たなければならないようです。
S5 ♀Human Slap♂
ふんわりと薔薇月が攻めてました。
ちょうど城門が消滅したところからスタート。
他勢力を排除しつつバリケ削って突破して。
第二からは他勢力も無し。
奧に行くほど手間取りはしたものの主導権は譲らずエンペ割って撤退。
あとはA5S3と確保してFE派遣。
C4ズボラして奪われてB5のみの三砦。
まとめ
このままやってたら当分差が縮まることはなさそう。
こんな状況も長らくご無沙汰でしたが、
こういう時はいかに目的意識を持って日々戦っていくかが大事。
と、口で言うのは簡単ですがそれでうまくいけば苦労しないわけで。
今まで他勢力が散々続けてきた典型的なじり貧パターンにとうとう仲間入りか。
それでもミレルさんなら・・・ミレルさんならきっと何とかしてくれる・・・!!
のは確実なんだろうけどそこまで状況が許してくれるかなぁ。

おつかれさまでした。