11月7日 45攻城戦
いつも通りどこも来ないかと思ったらASPD。
A1 防衛
左守護石防衛。
ミレルさんの足止め最優先、と伝えるもあっさり決壊。
キャラ名言うの忘れてた・・・。
第一バリケードも押し返せず終わり。
第二バリケードからは足止めもうまく機能しだしてまともな戦いに。
ミレルさんさえ止めてしまえばあとは有利に戦えるものの、
抜けて一発決められると一気に形勢逆転。
あとノーマークだったロボの自爆にもやられたようで。
じわじわバリケにダメージ貯まって終わり。
後も似たような展開。
エンペ割られて攻守交代。
A1 ♀Human Slap♂
右守護石防衛から。
最初は向こうにミレルさんがいないのもあってサクサク進んで突破突破。
後半はミレルさんも追加。
復帰が長い砦ではあるものの、そこは立ち回りの差で埋めてエンペ割って撤退。
S5 The Sword's Fragment
MFDP排除して攻め。
守護石はあっさり崩して第一バリケード。
最初はなかなかバリケードを削れず、城門直されてリセットが2回。
途中から戦い方変えてこれが成功。
まあ戦力差があるからこそ出来る戦い方ですが。
あとはサクサク進んでエンペ割って放棄。
A2 M.F.D.P.
ちゃんと防衛してなかったしサクッと確保して派遣出そうと思ったら、
第三バリケードから相手も全軍。
ちおへの移動も終わっていたのでしんどい展開。
第三突破して抜けてエンペ横でEMCして終わり。
派遣は時間不足で久々の1砦。
まとめ
ミレルさんからソーサラーにMVPが与えられました。
実際足止めで何とかなるのはこの辺が限界。
ある程度抜けられるのは仕方ない。
あとは抜けられたときの被害をいかに小さくするか。
つまりこっちの自陣がボロボロにされるまでにどれだけ多くの相手を殲滅できるか。
相手側にも戦力が残っていなければ火力も弱まるし、その後の立て直しもずっと容易になります。
ということで殲滅職の人頑張ってください。

おつかれさまでしたー