8月14日 33攻城戦
ちょろちょろLa durataが様子見に来るくらいで暇してたらHMSとセットで攻めて来ました。
A2 防衛
参加率は少なめ。しかしそれは向こうも同じだった模様。
先週同様の圧勝ムードで余裕ぶっこいてたら城門と第一バリケード持っていかれました。
そこから立て直して城門修理するとSCも追加。
さすがに持ちこたえきれず第三バリケ突破まで一直線。
第三バリケ壊れてからが本番の砦。
今回は結構粘ることが出来たものの、やはり一度崩されると立て直しが難しい。
突破したLa durata組にエンペ割られて撤退。
他の砦の商業値落とししてるとLa durataがそのまま防衛してるらしいので行ってみることに。
A2 La durata
第二バリケ前の水路から。
大量の足止めスキルに阻まれて進めない。
他鯖の動画見て「こんなの崩せないなんて攻めショボすぎるだろう」とか思ってたんですが、
これがなかなか厄介だったようで。
かなり時間を取られましたが、なんとかLPとEMCを繋いでいってちょっとずつ進んで突破。
第三バリケは素通りでエンペルーム。
先程同様足止めスキルに苦戦。
水路よりは足止めの数が少なく、一度切り込んでからそのまま押し切ってエンペ破壊。
少ない残り時間の中B5も取って2砦で終了。

お疲れ様でした。