5月13日 第4回攻城戦
F2 防衛
左守護石防衛から。
今回こそはそれなりの時間守るつもりだったんですがやっぱり無理。
突破した人に割られて?水路へ。
毎度お馴染み水路防衛。
序盤はほぼいつもと同じ流れ。
目立った対策というのも特になく安定した防衛。
後半から相手の戦術が大きく変化。
クールタイムを揃えてステイシスやコメットをまとめて叩き込んで来る戦法。
Wコメットどころか最大で4連発も。
EMCで回収されてはコメットステイシスでベースに戻るゲーム。
こっちも負けじとEMCを連打。
旗で戻るタイミングでステイシス食らわないかとビクビクしてましたがなんとかセーフ。
うまく決められて水路右側まで攻め込まれる場面もありましたが、
粘り強く押し返して立て直しに成功。
そんな攻めが50分くらいまで続いてやっと攻め手撤退。
いつも通りの適当派遣で5砦終了。
まとめ
最後まで気の休まる暇がない戦いでした。
危ない場面は何度もありましたが、うまく連携した対応が出来ました。
統合後の経験がなければ守りきるのは難しかったかもしれません。
Freya同盟としては今回で最後。
この4週間、お陰様でいい戦いが出来たと思います。
ありがとうございました。

お疲れ様でした。