6月10日 第8回攻城戦
F2 星霜光宙
左守護石防衛から。
最初は苦戦しましたが、徐々に遅刻組が合流してきて城門突破。
第一バリケは完璧な展開。水路速攻まで成功して第二バリケの上側でEMC。
しかしそこからのあと一歩が足りず押し戻されて水路前へ。
いつも通りの水路攻め。
逆攻めのRKやステイシスがやっぱり厄介。
右下まで攻め込む場面は結構作れたもののそこで潰されての繰り返し。
相手のRKが処理しきれない。
非城主Gの遊撃にもかなりやられてしまいました。
結局そのまま水路完封で撤退。
派遣もN2とF5の確保を狙ったものの、水剣に揺さぶられ続けてF5は諦め一砦。
まとめ
サブG使った方がいいってのは分かってるんですが、
参加人数が微妙でこれを二つに分けると・・・となってしまって未だ1G編成。
将来的には絶対2G使うはずなのでさっさとやるべきなのか。

お疲れ様でした。