1月22日 攻城戦
B2 Hermitage
久しぶりに編成が早く終わり、開始まで余裕を持って砦前へ。プリ多いのが良かったのかな。
珍しく攻略の作戦も脳内で立てて準備万端。
というところに薔薇、さらにはHMS、あとTSQとPvPもかな。あっと言う間に最終回の様相。
こりゃーさすがに落ちるだろうと思ったけど、始まってみればグダグダに。
いやー重かった。薔薇の封鎖を崩せず撤退。残念。
まー落ちてないみたいだし次回のお楽しみって事で。
C1 も み じ
攻め勢力は閃。排除しつつ防衛ライン攻略へ。
初回の突撃は失敗。次の突撃でロキ破壊。この辺は上手く行くようになったね。
問題はここから。
ポティがLP出してくれんだけど後が続かない。ってかこれは前の同盟からずーっとだなぁ。
どうしたものか。
そんな感じで戦ってるとHIFS、幻像追加で防衛ライン決壊。確保を考えてC2へ。
C2 Atrocious
ここにも閃が。

平地戦は楽しいなぁ。ポティが頑張った。献身を付けてやりたい;
閃が崩したのか知らんけど防衛ラインはロキ無し。
ここもうまく攻めれず。
2回目の突撃時に閃が割って放棄→ソロLKに割られたあと確保→暇防衛。
あとは派遣でB5V3とか?2砦はならず。
まとめ
なんだかんだ言って攻めの形は結構出来てきたかな。
あとはロキを潰した後か。
敵のセージを止めなきゃいかんってのはわかってるんだけどなかなか上手く動けんのです。
まぁ経験積んでくしかないかなぁ。
ゲフェ狙って格上勢力もどんどん攻めていきたい。
とても残念なことがありました。ああいったことはもう二度としないように、
また、ああいったことを起こす元になる考えもできるなら変えていって欲しいです。

お疲れ様でしたー。